Archive: 日臨工
-
9月 23, 2020
【重要】臨床工学技士の業務実態調査2020ご協力のお願い はコメントを受け付けていません【重要】臨床工学技士の業務実態調査2020ご協力のお願い
臨床工学技士の業務実態調査2020ご協力のお願い主催 公益社団法人日本臨床工学技士会 先般は、タスク・シフト/シェアの厚労科研のアンケート調査にご協力をいただき誠にありがとうございました。以下、アンケートの調査依頼があり...
-
12月 02, 2019
第3回医工連携 Award 応募要項(日本臨床工学技士会) はコメントを受け付けていません第3回医工連携 Award 応募要項(日本臨床工学技士会)
第3回医工連携Award 応募要項(公社)日本臨床工学技士会 臨・学・産連携推進委員会 公益社団法人日本臨床工学技士会では、「第3回 医工連携Award」として医工連携に関わった開発・改良事例について表彰します。 【選考...
-
1月 21, 2014
会員情報の変更はお早めに… はコメントを受け付けていません会員情報の変更はお早めに…
会員の皆様へ 年度末が近づいております。 勤務先の変更や転居などに関わる住所変更のお申し出はお早めにお願い致します。 当会の各種ご案内は「クロネコヤマトのメール便」を多用しております。 郵便局への転居通知のみでは、転送さ...
-
7月 08, 2012
「計画停電における医療機器の安全使用マニュアル」公開について はコメントを受け付けていません「計画停電における医療機器の安全使用マニュアル」公開について
日本臨床工学技士会より,今夏の電力不足に対するセイフティネットとしての計画停電に対する安全使用マニュアルが公開されました. 本マニュアルは,冊子での配付を予定しておりませんので,Linkよりダウンロードしてください. 計...
-
8月 03, 2011
酸素ボンベと二酸化炭素ボンベの取り違え防止に対する緊急提言 はコメントを受け付けていません酸素ボンベと二酸化炭素ボンベの取り違え防止に対する緊急提言
酸素ボンベと二酸化炭素ボンベの取り違えに起因する事故防止対策について...
-
2月 26, 2011
「PMDAメディナビ」利用推進のお願い はコメントを受け付けていません「PMDAメディナビ」利用推進のお願い
PMDA(医薬品医療機器総合機構)が配信する「PMDAメディナビ」(登録無料)をご存じでしょうか. PMDAは厚生労働省所管の独立行政法人で,医薬品・医療機器等の審査および安全対策,健康被害救済の業務を遂行し,国民の健康...
-
2月 18, 2011
血液浄化療法における血液回路の接続部位のルアーロック化について はコメントを受け付けていません血液浄化療法における血液回路の接続部位のルアーロック化について
日本医療機材工業会は,血液浄化療法における血液回路の接続部位の接続部脱落の事故防止対策として,接続部をルアーロック化を進めています.最終的な切換えを実施いたします. 詳細については,血液浄化療法における血液回路の接続部位...