第18回呼吸療法研究会
日 時:2013年2月16日(土) 18:30~20:30 (受付18:00~)
会 場:重井医学研究所付属病院 2F 多目的ルーム
テーマ:人工呼吸器管理方法&チェックリストについて
参加費:500円、駐車場:無料
定 員:なし(事前申込み不要)
発表施設
光生病院、しげい病院、岡山大学病院
岡山医療センター、倉敷成人病センター
南岡山医療センター、総合病院岡山協立病院
川崎医科大学附属川崎病院
Okayama Association of Clinical Engineering Technologists
第18回呼吸療法研究会
日 時:2013年2月16日(土) 18:30~20:30 (受付18:00~)
会 場:重井医学研究所付属病院 2F 多目的ルーム
テーマ:人工呼吸器管理方法&チェックリストについて
参加費:500円、駐車場:無料
定 員:なし(事前申込み不要)
発表施設
光生病院、しげい病院、岡山大学病院
岡山医療センター、倉敷成人病センター
南岡山医療センター、総合病院岡山協立病院
川崎医科大学附属川崎病院
Filed under - お知らせ, すべて, 呼吸療法委員会, 委員会, 研究会 第18回呼吸療法研究会 はコメントを受け付けていません。 so far. Add yours now
Filed under - お知らせ, 委員会, 後援, 循環ME委員会, 研究会 第4回 OT3(Okayama Technologists Cubic)コラボセミナー はコメントを受け付けていません。 so far. Add yours now
瀬戸内ペースメーカ・アブレーション研究会主催
第一回瀬戸内ペースメーカ・アブレーション研究会
日時:2013 年 1 月 19 日(土)
場所:岡山大学病院 入院棟11 階11Cカンファレンスルーム
会費:500 円(お車でお越しの方は別途駐車場代が必要になります。)
Filed under - お知らせ, 委員会, 後援, 循環ME委員会, 研究会 第一回 瀬戸内ペースメーカ・アブレーション研究会 はコメントを受け付けていません。 so far. Add yours now
第2回 岡山県臨床工学技士所属施設CET代表者意見交換会
会期:2013年3月10日(日) 14:00〜17:30
会場:岡山済生会ライフケアセンター やすらぎホール (〒700-0021 岡山市北区国体町3−12)
本意見交換会は,臨床工学技士が所属する各施設から建設的なご意見・ご要望を賜り、本技士会の事業を,より皆さまのご要望に沿ったかたちにすべく推進してまいりたいと考え,昨年より開催させていただいております.
特に,本会の定款にもあります「職業倫理の高揚や学術技能および資質向上」のための卒前,卒後教育や「職能団体」としての臨床工学技士の社会的地位の向上については,日々臨床現場でご活躍されておられる皆様の貴重なご意見が不可欠です.法制度が整備され20数年経過しましたが,現在の臨床工学技士の置かれた状況を鑑みますと,現場の声,地方の声を「公益社団法人日本臨床工学技士会」へ強く届けることも必 要であると考えております.昨年は初回にも関わらず県内臨床工学技士在籍83施設の中から32名ものご出席をいただき,短い時間の中ではありましたが,有益なご意見を頂くことができました.本年は,昨年より意見交換の時間を長く設け,より充実した会にしたいと考えております.
さらに、特別講演として、公益社団法人日本臨床工学技士会より出口英二常務理事にお越しいただき、「中央職能団体の現状と展望」のご講演をいただく予定となっております。
ご多用のところ,誠に恐縮ではございますが、何卒ご出席賜りますよう宜しくお願い申し上げます.
第2回 岡山県臨床工学技士所属施設CET代表者意見交換会案内状
参加申し込み(懇親会含む)終了しました
・ご出席いただける各施設臨床工学部門代表者(本会の会員,非会員は問いません)
・本技士会会員の方も「オブザーバー」としてご参加いただけます.
・※当日13:00より同会場にて,当会「平成24年度 第2回総会」も開催いたします.
Filed under - お知らせ, すべて, その他, 委員会 第2回 岡山県臨床工学技士所属施設CET代表者意見交換会 開催のご案内 はコメントを受け付けていません。 so far. Add yours now
Filed under - お知らせ, 勉強会, 委員会, 循環ME委員会 ME機器管理ミーティング2013 開催のご案内とアンケート はコメントを受け付けていません。 so far. Add yours now
透析液清浄化オープンカンファレンス
第13回ちーむ岡山の“水”検討部隊[PDF]
開 催 2012年12月2日(日) 9:30~12:00( 9:00~受付)
会 場 倉敷中央病院(〒710-8602 岡山県倉敷市美和1-1-1)
テーマ バリデーションって…なんなん?
参加費 無料(事前登録はございません.当日会場にお越し下さい.)
9:30~10:30 施設見学
10:30~11:00 教育講演「透析液清浄化におけるバリデーション」 講師:前田成臣 先生(JMS)
11:10~12:00 施設報告・ディスカッション(倉敷中央病院、重井医学研究所付属病院、済生会吉備病院)
Filed under - お知らせ, 勉強会, 血液浄化委員会 第13回ちーむ岡山の”水”検討部隊 はコメントを受け付けていません。 so far. Add yours now
JACE男女共同参画委員会からのお願いです.
2012年11月1日より,
日本臨床工学技士会のホームページにある「男女共同参画ホームページ」にwebアンケートをUPしました.
内容は,”ワークライフバランス(仕事と家庭の調和)”の意識に関する簡単なアンケートです.
設問は2ヶ月に1回毎の更新の予定です.
「結果を見る」より,結果のグラフを見ることも出来ます.
みなさまのご協力,よろしくお願いいたします.
Filed under - YCUP委員会, お知らせ, 委員会, 日臨工 日臨工「男女共同参画委員会」よりお知らせ はコメントを受け付けていません。 so far. Add yours now
選挙の詳細については,当会選挙管理委員会より正会員宛に文書にて告示されます.
Filed under - お知らせ, すべて 平成25・26年度役員選挙 告示 はコメントを受け付けていません。 so far. Add yours now
第2回中四国臨床工学技士会学術大会
開催日 2012年11月24日〜25日
会 場 サンポート高松 シンボルタワー6F かがわ国際会議場
大会参加の事前登録が開始されました.(11月10日まで)
詳細はこちら
Filed under - お知らせ, すべて, 中四国臨床工学会, 学会 第2回中四国臨床工学技士会学術大会 参加事前申し込み開始 はコメントを受け付けていません。 so far. Add yours now
第23回日本臨床工学会及び平成25年度公益社団法人日本臨床工学技士会総会
会 期 2013年 5月18日(土)~ 5月19日(日)
会 場 山形テルサ・山形国際ホテル
テーマ 『われわれの進むべき新たなる道』― 技士としてのスキルアップと飛躍 ―
主 催 公益社団法人日本臨床工学技士会,一般社団法人山形県臨床工学技士会
開催県である(一社)山形県臨床工学技士会よりお知らせです.
一般演題の募集準備が整いましたので以下のとおり開始いたします.
各所属技士会の会員の方々にご周知いただきたくお願い申し上げます.
1.登録期間 2012年10月16日(火)~2012年12月 4日(火) 正午まで
2.登録方法 オンライン(UMIN)での登録のみ
一般演題以外の指定主要演題(一部公募あり) 2012年12月20日(木)~2013年 1月22日(火)正午まで
Filed under - お知らせ, 中四・都道府県臨工, 学会, 日臨工 第23回日本臨床工学会 一般演題募集のご案内 はコメントを受け付けていません。 so far. Add yours now