社団法人日本臨床工学技士会及び関連学会団体等から構成する臨床工学合同委員会により「基本業務指針2010」が策定され、10月14日に公表されました。
また、昭和63年9月13日付けで厚生省健康政策局医事課長より発出された「臨床工学技士基本業務指針」は11月1日をもって廃止されました。
Okayama Association of Clinical Engineering Technologists
社団法人日本臨床工学技士会及び関連学会団体等から構成する臨床工学合同委員会により「基本業務指針2010」が策定され、10月14日に公表されました。
また、昭和63年9月13日付けで厚生省健康政策局医事課長より発出された「臨床工学技士基本業務指針」は11月1日をもって廃止されました。
Filed under - お知らせ, すべて, 省庁・県・市 臨床工学技士 基本業務指針2010 はコメントを受け付けていません so far. Add yours now
(厚生労働省HP掲載)
臨床工学技士国家試験合格者が,臨床工学技士免許を取得する際に申請する手続です.(臨床工学技士法第3条,臨床工学技士法施行規則第1条の3)
臨床工学技士の登録事項(本籍地都道府県名や氏名等)に変更が生じた際は,30日以内に臨床工学技士名簿の訂正と免許証の書換えをしなければなりません.(臨床工学技士法施行規則第3条・第6条)
臨床工学技士名簿の登録の消除を申請できます.また戸籍法による死亡又は失踪の届出義務者は,30日以内に臨床工学技士名簿の登録消除を申請しなければなりません.(臨床工学技士法施行規則第4条)
臨床工学技士の免許取得後,免許証を破損・紛失した場合には免許証の再交付申請が可能です.(臨床工学技士法施行規則第7条)
Filed under - お知らせ, すべて, 省庁・県・市 臨床工学技士免許・名簿に関わる電子申請・届出について はコメントを受け付けていません so far. Add yours now
中国地区,各県の臨床工学技士会が開催する大会,セミナー,勉強会 等に「会員扱い」として参加可能です.
奮ってご参加下さい.
Filed under - お知らせ, 中四・都道府県臨工, 後援 中国地区の臨床工学技士会では「会員扱い」として参加可能です はコメントを受け付けていません so far. Add yours now